![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
長期滞在を希望の方 | リピーターの方 |
大阪のUSJに近いゲストハウス(USJ近くのホテルとは違う)
大阪の此花区にある素泊りの格安ホテル(ゲストハウス)です。USJまで徒歩で約15~20分(1.3km)の立地です。最寄り駅の安治川口駅までは徒歩5分です。ホテルや旅館と違って、ゲストハウス(ホステル)なので、過剰なサービスを排除して、とことん安く、快適にお泊りいただける宿泊施設です。
USJまで歩いても行ける距離(徒歩約15~20分ぐらい)
USJ近くにホテルが立ち並ぶユニバーサルシティ駅までは徒歩15分ぐらい
USJへ行くゆめ咲線は環状線のJR西九条から出発です。その西九条から1駅目が安治川口駅。その次がユニバーサルシティ駅です。当館から安治川口駅までは徒歩5分。ユニバーサルシティ駅まで歩けば徒歩15分ぐらいです。JR大阪駅までは約15分ぐらいです。
ホテルより安いゲストハウスの特徴 安い訳は?
~宿泊代がとにかく安い~
ゲストハウス(ホステルという場合もあります)は、ホテルと違って、格段に宿泊代が安いです。その訳は、、、
- 食事がついていません。(その代わり、共用のキッチンがありそこで自炊をすることができます)
- 大浴場やお部屋に付帯のバス・トイレはありません。(24時間いつでも利用できるシャワールームがあります)
- アメニティがついてません(ひげ剃り、歯磨きセットなど簡易なものは100円で販売していて、バスタオルは100円で貸出しています。また、シャワールームにはボディソープとリンスインシャンプーが備えてあります。)
- シーツを自分で敷きます(人件費を削減しているんです^^)
- 当館には駐車場がありません
とはいえ、コインパーキングだと当日に空きを探さないといけなくなりますね。事前に場所を確保(予約)するには、『akippa』で検索するか、当館に一番近い『軒先PARKING』の空きをチェックしてください。
食事の提供はありません→近隣提携店でのテイクアウトがお勧めです♪
その代わり、共用のキッチンがありそこで自炊をすることができます。(24時間利用可能)
調理家電(IHコンロ、オーブン、トースター、電子レンジ、湯沸かし器、冷蔵庫)や、調理器具、お皿、コップなど一式を取り揃えております。
さらに、調味料も基本的なもの(サラダ油、塩、胡椒、醤油など)もあるので、それらをわざわざ買い揃える必要もありません。
さらにさらに、コーヒーやお茶、紅茶なども無料で飲めます!
調理家電(IHコンロ、オーブン、トースター、電子レンジ、湯沸かし器、冷蔵庫)や、調理器具、お皿、コップなど一式を取り揃えております。
さらに、調味料も基本的なもの(サラダ油、塩、胡椒、醤油など)もあるので、それらをわざわざ買い揃える必要もありません。
さらにさらに、コーヒーやお茶、紅茶なども無料で飲めます!
近隣提携飲食店でテイクアウト又はUber Eatsもご利用頂けます。
水廻り設備が共用なんです。
ゲストハウスなのでホテルや旅館のようにお部屋に風呂、トイレ、洗面が付帯しておらず、共用のものを使って頂きます。(24時間利用可能)大浴場でゆったりくつろいだりしたいところですが、そこはシャワーで我慢してください。シャワーにはボディソープとリンスインシャンプーを備えております。
ちなみに近くに『上方温泉一休』があります(当館すぐ近くから送迎バスあり)
洗面台にはドライヤーを備えており、ヘアアイロンの貸出もあり!
ちなみに近くに『上方温泉一休』があります(当館すぐ近くから送迎バスあり)
洗面台にはドライヤーを備えており、ヘアアイロンの貸出もあり!
バスタオル、アメニティなど各種サービス

バスタオルは有料貸出(100円)、ひげ剃りや歯ブラシセットなどのアメニティセットも100円で販売しています。
ぞの他、南京錠(ドミトリーのベッドで貴重品管理をするために使います。)やスマホ充電アダプター、アイロン、ヘアアイロンなどの貸出サービスもございます。
※スタッフがいない時間でも無人の販売/貸出コーナーにて、レンタルor購入できます。(お釣りが出せませんので100円玉をご用意下さい)
ぞの他、南京錠(ドミトリーのベッドで貴重品管理をするために使います。)やスマホ充電アダプター、アイロン、ヘアアイロンなどの貸出サービスもございます。
※スタッフがいない時間でも無人の販売/貸出コーナーにて、レンタルor購入できます。(お釣りが出せませんので100円玉をご用意下さい)
シーツを自分で敷いて頂きます。
ホテルや旅館では考えられないことだと思いますが、ゲストハウスなのでシーツを自分で敷いてもらいます。お部屋の清掃はもちろんバッチシきれいにさせてもらってますが、シーツのセットはお客様にしてもらっているんです。それにより人件費を浮かせることができ、その分宿泊費を安くできるんです。
当館には駐車場がないんです。
当館には駐車場はございません。近隣の時間貸しコインパーキングを当日に見つけるか、事前に場所を確保(予約)したい場合には、駐車場予約サイトをご利用ください。
akippa の方が選択肢は多いですが、軒先PARKING上に掲載されているパチコン屋さんの『マルハン此花島屋店』さんは当館から徒歩1分の近さで台数も多いです。
~ドミトリー~
- ドミトリーとは?
- まぁいわば食堂でいうところの相席みたいなもんで、1つの部屋に複数人のベッドがあり見知らぬ人と同じ部屋で寝るってことです。ゲストハウス(ホステル)と呼ばれる宿泊施設にはたいていドミトリーがあり、その日初めて会った人と同室で交流することができます。海外ではもっと普及していて(ちなみに大阪にはゲストハウスは約100軒ほどあります)外国人バックパッカーは安いからという理由よりも交流を求めて敢えてドミトリーに泊まります。
たいていは、4人部屋、6人部屋、8人部屋、10人部屋(最近はもっと多い収容人数のドミトリーも散見します)程度で、上段と下段に別れた2段ベッドが置いてあります。また、女性は女性専用を好む傾向があるため女性専用のドミトリーと男女が混合で同室になるタイプの男女混合タイプとに分かれている場合が多いですね。
ドミトリー(シャワー・洗面・トイレ共用)
1人(1ベッドあたり):2,000~2,500円
8人収容となるドミトリーです。男女共用の部屋と女性専用の部屋があります。たいていのゲストハウスのドミトリーベッドは、幅が100cmから広くても120cm程度。当館の場合は、一番広いところで180cmあるので、写真をご覧のとおりすぐ傍に自分のスーツケースが置けちゃいます。ちょっとした狭い屋根裏部屋みたいな感覚ですよ。
【付帯設備/備品】ハンガー、パソコンやスマホ充電用のコンセント、ベッドライト、カーテン
~ロフトベッドのある個室~
1名用個室(シャワー・洗面・トイレ共用)
1室(1名利用):3,000円(閑散期のみ)
この部屋にはロフトベッドが1台あります。ドミトリー(相部屋)にはちょっと抵抗がある方は、お一人でシングルルームとしてこの部屋をご予約ください。上下、どちらで寝て頂いても結構です。※添い寝のお子様は1名様のみ無料です。
例1:大人1名⇒大人1名料金
例2:大人1名+添い寝の子供1人⇒大人1名料金
【付帯設備/備品】ローテーブル、鏡、ベッドライト、ハンガー、エアコン
※部屋の中にバス・トイレ・洗面は付帯していません。共用のものをご利用頂くことになります。
2~3名用個室(シャワー・洗面・トイレ共用)
1室(2名利用):4,000~7,000円
1室(3名利用):6,000円~9,000円
※添い寝のお子様は1名様のみ無料です。お子様が2名の場合は、お子様2人のうち1名分を大人の人数としてカウントしていただきます。
例1:大人2名+添い寝の子1人⇒大人2名料金
例2:大人2名+添い寝の子2人⇒大人3名料金
例3:大人1名+添い寝しない子1名⇒大人2名料金
【付帯設備/備品】ローテーブル、鏡、ベッドライト、ハンガー、エアコン
※部屋の中にバス・トイレ・洗面は付帯していません。共用のものをご利用頂くことになります。
3~4名用個室(シャワー・洗面・トイレ共用)
1室(3名利用):6,000円~9,000円
1室(4名利用):8,000円~11,000円
この部屋にはロフトベッドが2台あります。4人家族のファミリーや仲良し3人~4人組のお友達にピッタリです。
※添い寝のお子様は1名様のみ無料です。お子様が2名の場合は、お子様2人のうち1名分を大人の人数としてカウントしていただきます。
例1:大人3名+添い寝の子1人⇒大人3名料金
例2:大人3名+添い寝の子2人⇒大人4名料金
例3:大人2名+添い寝しない子1名⇒大人3名料金
例4:大人2名+添い寝しない子2名⇒大人4名料金
【付帯設備/備品】ローテーブル、鏡、ベッドライト、ハンガー、エアコン
※部屋の中にバス・トイレ・洗面は付帯していません。共用のものをご利用頂くことになります。
5~8名用個室(シャワー・洗面・トイレ共用)
1室(5,6名利用):12,000~14,000円
1室(7名利用):14,000~16,000円
1室(8名利用):16,000~18,000円
多人数のグループでこの部屋を利用する場合は、制約があります。
・部屋で飲食や飲酒はできません。
・部屋で宴会はできません。
詳しくはこちらへ
【付帯設備/備品】ハンガー、パソコンやスマホ充電用のコンセント、ベッドライト、カーテン
~共用設備が快適で充実してる~
USJ近くにあるお高いホテルみたいな高級感は全くありませんが、ゲストハウスならではのアットホームで快適な設備を提供しています。
- アットホームにくつろげるリビングが快適♪
- いつでも預けれる荷物室を最大限に活用しよう!
- USJを楽しみにしているお子様連れのファミリーも大歓迎!
- 長期滞在、短期滞在される方にとっても有り難いコインランドリーがあります♪
- シャワー室は、USJに行く前のお着替えルームとして、夜行バスに乗る前に浴びるなど有効活用できる!
- 近くのスーパーにちょっとしたお買い物に行く際はレンタサイクルを無料でご利用ください!
ホテルのロビーとは違ってお家みたいなリビング
リビング、ダイニングルームは、多くの方がリラックスできるよう広く設計してあります。各お部屋は決して広くはないですが、共用のスペースが広いのでテレビをみたり、スマホをいじったり、くつろぐ時間をここで過ごせば『人気(ひとけ)』を感じながら過ごせますね。
また、USJ好きな仲間と情報交換したり、意気投合してオフ会みたいな場としてご利用頂いても良いと思います。
また、USJ好きな仲間と情報交換したり、意気投合してオフ会みたいな場としてご利用頂いても良いと思います。
荷物室
USJに遊びに行くには身軽なほうがいいですよね。当館では、チェックアウト後や、チェックイン前でもいつでも預けることができる荷物室があります。
※荷物室には、スーツケースを施錠する為の南京錠、ロッカーを施錠する為の南京錠がそれぞれあり、ご自由に(無料で)ご利用頂けます。
他のお客様も共有でご利用頂くので、お荷物の盗難や破損につきましては、当館で責任を負いかねます。
荷物室の利用時間については、こちら
※荷物室には、スーツケースを施錠する為の南京錠、ロッカーを施錠する為の南京錠がそれぞれあり、ご自由に(無料で)ご利用頂けます。
他のお客様も共有でご利用頂くので、お荷物の盗難や破損につきましては、当館で責任を負いかねます。
荷物室の利用時間については、こちら
キッズスペース
お子様連れのファミリーも大歓迎です。お子様が退屈にならないように絵本、おもちゃなど各種取り揃えております。ご自由に遊んで頂いて結構です。
共用のリビングには、USJ関連のぬいぐるみを多数置いていますので、USJを楽しみに来たお子様には、その雰囲気を楽しんでもらえるかと思います。
共用のリビングには、USJ関連のぬいぐるみを多数置いていますので、USJを楽しみに来たお子様には、その雰囲気を楽しんでもらえるかと思います。
コインランドリー
長期滞在をされる方、数泊だとしても洗濯さえできれば手荷物を減らすことができますよね。
大阪の此花区で短期滞在されたい方にとっては、シェアハウスをお探しの方もいると思います。当館なら格安のドミトリーに泊まればシェアハウスと同じぐらいの金額で長期滞在することができます。
そんな方にはコインランドリーも必須ですよね。洗濯機は1回200円、乾燥機は15分で100円となります。洗剤は無料でご利用いただけますよ。
大阪の此花区で短期滞在されたい方にとっては、シェアハウスをお探しの方もいると思います。当館なら格安のドミトリーに泊まればシェアハウスと同じぐらいの金額で長期滞在することができます。
そんな方にはコインランドリーも必須ですよね。洗濯機は1回200円、乾燥機は15分で100円となります。洗剤は無料でご利用いただけますよ。
パウダールーム、シャワー室、洗面所
夜行バスに乗って帰られる方は、夜の出発時間までバスを待たなければなりませんが、USJに近い当館なら共用のリビングルームで時間が潰せますし、チェックアウト後にバスに乗る前にシャワーを浴びることも可能! また、朝早く大阪に到着された方はいち早くシャワーを浴びたいことでしょう。そんなときもUSJに近い当館ならチェックイン前でもシャワーが浴びれちゃうんです。
チェックイン前にUSJに行くならバッチシお着替えしてから行きたいかと思います。そんなときは、大きめの脱衣所を使ってゆったりお着替えしてください。
チェックイン前にUSJに行くならバッチシお着替えしてから行きたいかと思います。そんなときは、大きめの脱衣所を使ってゆったりお着替えしてください。
レンタサイクル

ホテルじゃレンタサイクルってないと思いますが、レンタサイクルもありますよ。
3時間までなら無料でお貸しします。(1日中のご利用の場合は、レンタル料は700円です)。USJまで自転車なら10分程度でいけますよ。
コンビニが歩いて5分のところにありますが、スーパーは徒歩圏ではありません。
3時間までなら無料でお貸しします。(1日中のご利用の場合は、レンタル料は700円です)。USJまで自転車なら10分程度でいけますよ。
コンビニが歩いて5分のところにありますが、スーパーは徒歩圏ではありません。
チェックイン / チェックアウトについて
有人対応でチェックインができる時間は、【18時~22時】となります。
【18時~22時】の時間帯は、スタッフによる有人対応ができますが、それ以外の時間帯のチェックインは、セルフチェックインとなります。つまり、15時~18時まで、と22時以降のチェックインがセルフチェックインとなります。
有人対応でチェックアウトができる時間は、【8時~10時】となります。
お支払いがお済みでない方は、スタッフのいる【8時~10時】にフロントにお越しください。お支払いがお済みの場合は、この時間帯でなくてもセルフチェックアウト(鍵を返却ボックスに返却するだけでチェックアウト完了となります)できます。つまり、8時以前に、もしくは10時~11時の間にセルフチェックアウトして頂いて結構です。
詳しくは、以下の Q&A でご確認ください。
Q&A (よくある質問集)はこちら
お客様の声
頂いた口コミの一例(良い口コミ)🤩
ロフトベッド1台の個室にご宿泊の女性
掛け布団がふかふかでめちゃくちゃ暖かかった(4月上旬泊)。明るくて開けた感じも良かった。立地もとても良かった。USJに歩いて行ける近さだし、駅にも近かった。
女性用のドミトリーにご宿泊の女性
自転車を無料で貸していただき周辺の施設への行き来が凄く助かりました。充電器も忘れてきて困ってたところ快く貸していただけました!
宿泊費もリーズナブルで、その他の設備も整っており個人的には満足でした。
ロフトベッド2台の個室にご宿泊のお子様連れご家族
子供達がロフトベッドに大満足でとても楽しそうでした!
リピーターのお客様
何度も利用させて頂いてます。場所、設備、スタッフに清潔感問題なしです。いつ行っても安心して利用出来ます。
女性用のドミトリーにご宿泊の女性
すごく綺麗で広々してました。良かった点 · お手洗いも数があり、シャワーも数があり、洗面台やドライヤーも完璧でした。トリドミーでしたが、階段部分を大変うまく使ってて、超広々空間でした!。ハンガーがもう一個と、バスタオルかける場所があれば、夢のような空間だったと思います!コンセントも2つ使用できて、小さなサイドテーブルになる板もありとても便利でした!チェックイン前でもカフェスペースを利用でき、最高でした(^ ^)コロナで運営が厳しいとのことですが、これだけ素晴らしいゲストハウスはあまりないので、なんとか踏ん張って存続して欲しいと思いました。スタッフさんに会ったのは、帰りの鍵など返却する時だけでした。
頂いた口コミの一例(悪い口コミ)🤣
女性用のドミトリーにご宿泊の女性
夜中に階段で他の宿泊者の笑い声や話し声が聞こえてきて眠りにくい時がありました。
個室シングル利用の男性
廊下の空調があればいいなと思いました。夏は廊下や洗面が暑いです。
ロフトベッド2台の個室にご宿泊のお子様連れご家族
USJに子供2人連れて行くのに利用させてもらいました。USJには確かに近いですが、小さい子どもを歩かせて行くには少し遠いです。それと、宿泊費が安いですが、駐車場がないのでその分駐車代がかかってしまいます。
ロフトベッド1台の個室にご宿泊のお子様連れご家族
お風呂がないので、冷えた身体を温めるにはゆったりバスタブに浸かりたいな~とは思い近くの天然温泉に行きました。
男女共用のドミトリーにご宿泊の男性
洗面所で女の人が使うドライヤーの音が少し聞こえてきました。