お子様連れ家族の方
子供連れファミリーが安くUSJを満喫する為に・・・
家族でUSJへ! っとなると、まずは家計を預かるお母さんが予算を考えますよね。だって、大人2人×子供2人で4人ともなると、『交通費』×『食事代』×『宿泊代』×『USJのチケット代』×『お土産代』×『グッズ購入』
等、含めると、いったい、いくらかかるのでしょう??
USJに使える予算は、もちろん人それぞれの懐事情にもよりますので、ホテルでラグジュアリーな滞在をしたい! という家族、せっかくの旅行なのでおいしいものを食べたい! という家族もいるでしょう。そういう方は、USJ目の前の公式ホテルを是非選択ください!
当館では子供連れのファミリーさま大歓迎です!
子供連れ家族の宿泊代と食事代を抑えるために・・・。
- ホテル、旅館、民宿とは違う『ゲストハウス』だから、簡素で格安!
- 添い寝の子供は1人だけ無料!
- ロフトベッドのある客室だから子供にに大人気♪
- 共用のキッチンがあるので、外食しないという選択肢も可能!
- キッズスペースがあるので、ちょっとした時間放ったらかせる^^
- USJでギリギリまで時間を費やすので宿ではほぼ寝るだけでOK
- 宿の専用駐車場がないので、事前に『軒先PARKING』で駐車場を予約!
① 『ゲストハウス』だから、簡素で格安!

USJの公式ホテルのように客室には専有のバス・トイレが付帯していませんし、カプセルホテルやビジネスホテルのように大浴場もございません。共用のトイレ、洗面、シャワーを使ってもらうことになります。(24時間利用可)
簡素なサービスにとどめ、安く泊まれることを追求しています♪
② 添い寝のお子様は1人だけ無料!

添い寝の子供は1人まで料金にかかわる人数に換算しません。子供が2名以上の場合は、お子様2人目から1名分を大人の人数としてカウントしていただきます。
(例①)大人2名+添寝子供1名⇒大人2名料金
(例②)大人2名+添寝子供2名⇒大人3名料金
(例③)大人1名+添寝しない子供1名⇒大人2名料金
(例④)大人3名+添寝子供1名⇒大人3名料金
(例⑤)大人3名+添寝子供2名⇒大人4名料金
(例⑥)大人2名+添い寝しない子供1名⇒大人3名料金
③ ロフトベッドのある客室だからお子様に大人気

子供ってなぜか上に登るだけでテンション上がりますよね^^
決して広くない部屋(約12㎡、約7畳ちょっとです)ですが、心地よく寝てもらえるスペースは確保しています。
④ 共用のキッチンがあるので、外食しないという選択肢も可能

家族みんなで外食をすると、やっぱりそこそこの出費はかかせませんよね。
USJのグッズやお土産にお金を使って、食べるものは簡単に済ませることができますよ。
調理道具、調味料、家電(電子レンジ、電子ケトル、冷蔵庫、オーブン、トースター)は、各種取り揃えており、24時間いつでもご利用いただけます。
また、コーヒーも無料(ドリップ式)です♪から、朝なんかはパンなどで簡単に済ませることができますね。
近隣提携飲食店でテイクアウト又はUber Eatsもご利用頂けます。
⑤ キッズスペースがあるので、ちょっとした時間放ったらかせる

お子様向けのおもちゃ、絵本、トランプ、将棋など各種取り揃えております。
荷物を整理したり、ちょっと放置しておきたい時などに重宝するスペースです^^
⑥ USJでギリギリまで時間を費やすので宿ではほぼ寝るだけでOK


当館は、チェックアウト後でも共用のリビングや荷物室、シャワーなどがご利用頂けます。パターンAなら1泊でもほぼ2日館内を利用していることになりますね。
【パターンA】
朝イチで荷物を当館に置いて、身軽な状態でUSJへ行く。朝8~10時なら支払いまで済ませてもらえば、チェックイン最終時間の10時までに戻ってくる必要はなく、時間を気にしなくて済みます。【パターンB】
部屋に入れる15時以降に来館してチェックイン(15~18時まではセルフチェックイン)できます。その後は、門限はございませんから時間を気にせずUSJを満喫できますね
⑦ 宿の専用駐車場がないので、事前に『軒先PARKING』で駐車場を予約!

当館には駐車場がありませんので、当館至近『マルハン此花島屋店』さんに駐車のご予約をしてください。当館から徒歩1分の近さで台数も多いです。
お子様連れの予約の場合の「人数選択欄」について
※連泊の場合は、5%割引となります。
※このサイトからの予約が最安値となります。
![]() |
このサイトから予約をする時に、人数を選択する欄があります。その欄には、実際のお子様の数ではなく、布団を要する人数を選択してください。
添い寝をするお子様1人分だけは、料金換算されません。 |
よくある質問
- 食事の提供はありますか?
- 現在、お食事の提供はいたしておりません。近隣の(車で約5分)の激安スーパー『LAMU』、もしくは徒歩5分のファミリーマートにて買出しされることをオススメいたします。
また、近隣の飲食店もご利用ください。
近隣マップはこちら
- 子供用のイスはありますか?
- 共用のダイニングエリアにはお子様用のハイチェアがございます。
- バスタオルなど、アメニティはありますか?
- ホテルと異なり、各部屋にバスタオルやアメニティを備えておりません。バスタオルは1枚100円でレンタル、アメニティセットは1つ100円で販売しております。
- 洗濯はできますか?
- コインランドリーがございます。洗濯機は1回200円、乾燥機は100円(15分単位)となります。物干しスペースもございますので、ご自由に利用ください。
※洗濯洗剤は無料です♪
- 子供がまだ小さいので、夜泣きをするかもしれません。宿泊できる子供の年齢に制限はありますか?
- お子様に対する年齢制限はございません。1歳でも0歳時でも構いません。当館はゲストハウスですので、ホテルのような堅牢な建物ではありません。夜泣きをしたりすれば、廻りの客室に音が漏れることは正直申し上げてあると思います。
しかし、子供がなれない環境で泣いてしまうことは、ごく自然の節理だと思いますし、宿の運営上それを咎めることはしたくありません。廻りの客室のお客様におかれましてもある程度は許容していただきたいと考えております。
1Fには広々としてリビングがあり、おもちゃや絵本もございます。もし、夜泣きをしてしまった場合は、他の方を気にすることないこのスペースで ゆっくりお子様をあやしてください(^o^)